読んだ本の数:115
読んだページ数:32933

テロリストがマイニングを取得した者を連れて、代々木ダンジョンから核物質を持ち出して、東京で爆破する計画を企てる。そして25層でプルトニウムガリウム合金を手に入れた。JDAのダンジョン管理課は警察、公安にも協力してもらって出入り口で網を張っていたが、相手は歴戦のテロリスト。取調室で公安を殺してダンジョンから出て行ってしまう。そうして、テロリスト達は都内に潜伏して核爆弾を作る。だが、芳村と三好は、、ダンつくちゃんにお願いして。。うん、世界は平和になった。((((;゚Д゚)))))))ありえねー
読了日:08月01日 著者:之 貫紀

小さい話が幾つも散りばめられて、最後に大きい事件が来たって感じになってる第4巻。小学校1年から2年にかけての話になっている。乳歯と引き換えに手に入れた式神達も大活躍。特に2匹目の式神は心の癒しを与える素晴らしいモフモフ具合らしい。しかも、一般人にも見える。何故見えて触れるかは謎。1匹目の羽の生えた大蛇より謎過ぎるが、戦闘面、偵察には役立たず。完全なるペット枠な2匹目。表紙にも思いっきり載ってる。
読了日:08月01日 著者:爪隠し

拡大した領地に対して王家が視察する事になった。そこで湧いて出てくる既得権益者達。それを単独の武力だったり。裏の組織で潰したり、それでも湧いて来る連中は王家の威光を振り翳して成敗して行く。
読了日:08月01日 著者:西の果てのぺろ。

武闘会が開催される。それを聞いて集まる強者達。ニアは開催費を賄うために同行させていたリノキスこと、新進気鋭の冒険者リーノの武闘会参戦を大々的に告知した。そしたら彼女を目当てに強者が集まって来る。彼女が斃した事になっているモンスターに昔の仲間を殺された冒険者までもやって来て、リノキスはちょっと気後れしてしまう。さらに他のニアの弟子には所属している宗派本家の者が現れてわざと負けろと言って来た。それを言って来た連中にニアが弟子だと名乗って闇討ちしたりと前哨戦からして血生臭くなってしまった。いや、いつもの事か?
読了日:08月01日 著者:南野海風

アニメ4話くらいまでらしい。昔、テレビアニメでやっていたのは知ってる。番宣が面白かったイメージだった。それが小説家してると知りKindle Unlimitedで読めると知り読んでみる。運の悪い少年か主人公らしいが、いつも不幸な目に遭い不幸のどん底へ落とされていた。それでも彼を優しく受け止めてくれる姉、弟がおり。最近は疎遠になってるが先輩もいる。その先輩の家に自転車のパンクを直すために寄って行ったら宇宙船に轢かれてしまうって、、普通ならそこでジ・エンドだろ!身体強化する前になのに頑丈だよな。
読了日:08月01日 著者:梶島 正樹,白根 秀樹

多くの宇宙海賊を誘引して、瀬戸樹雷の艦隊の前に誘き寄せて一網打尽にし。何とかギャラクシーポリスの学校のある惑星に到着した西南。入学手続きをして、入寮するまでにまたひと騒動。彼をいつも見守ってくれていた霧恋が目の前に現れて、地球に帰れと言う。身近な人間から反対されて戸惑う西南だったが、正木の、、樹雷の人たちの暗躍もあり入学。そして同室の悪友達と出会い、入学初日から脱走して騒動を起こしてしまうが、その裏では多くの犯罪者達がギャラクシーに拘束されて行く。さらにはコンピューターのプログラムまでが、、
読了日:08月01日 著者:梶島 正樹

顔に恥ずかしいマークをを付けられたが、西南は霧恋のおかげで消されたが、同室の2人は違ったため。改めて紙袋を被って恥ずかしいマークを隠していた。そして、入学式前では天地の祖母てあるアイリが立ち塞がりって アンタ学園長だろ!さらにその周辺には樹雷から派遣されて来た護衛?監視員達もおり、なかなかのカオスぷり。授業が始まれば、身体強化していない西南を追い出そうと雨音の自称婚約者の静竜が、色々と嫌がらせをして来るが、周りが密かに静竜を制裁して行く。お約束なパターンが此処で形成されるか。ベタだけど笑ってしまう。
読了日:08月01日 著者:梶島正樹

なだかんだでキングはやり切った。ただの人間のキングが、、そして、さらなる強敵が現れてサイタマ先生も地上に復活。でも、フラッシュさんは退場。
読了日:08月02日 著者:村田 雄介

社長のザマァが近い。そして、愛ちゃんは営業へ出る。愛ちゃんの百面相が見れるぞ。
読了日:08月02日 著者:伊於

上手いよ!物語の持って行き方がメチャクチャ上手いよ!最後に前巻の勇者、ザックとの繋がりが発覚。そう考えるとザックの両親も勇者だったんだな。
読了日:08月02日 著者:駄犬

生体強化をした後のリハビリで霧恋、雨音、エルナと同棲となりさらに瀬戸から送られて来た4人の女性も加わり嬉し恥ずかしな状態に。さらには天地の祖母のアイリも乗り込んで来て。話が全く進まないw最後は先輩が海賊に襲われて死亡と連絡が来て終わる。
読了日:08月02日 著者:梶島正樹

ショタ好きな女性が10歳の貴族女子に転生。弟達が可愛すぎて仕方ないが、彼女は学園の寮に入って学園に通わないといけなかった。後ろ髪を引かれながら学園に通うと、王妃の命令で王女の側仕えとなる。しかし、王女はお寝坊さんだった。
読了日:08月03日 著者:梨香

読了日:08月03日 著者:之 貫紀

読了日:08月03日 著者:之 貫紀

王女の側仕えとなり彼女の朝の起床を助けるようになる。そして夏休み、弟達と過ごせると思ったら王族のバカンスに付き合うハメになり、そこでも変わらず王女の起床に苦労する。そこで使われる生活魔法がまともじゃない事が発覚。さらに主人公の知識もまともじゃない事が発覚する。いや、海があるのに岩塩しか取らないってどうなのかな?まぁ、ファンタジーだからいいか!
読了日:08月03日 著者:梨香

控えめに言って凄く面白くて笑ってしまった。駄犬先生の処女作らしい。他の作品と作風が全然違う。ド直球ななろう系?こんなキレのあるギャグモノも書けるとは、、ホントに凄い作家さんだと感心する。外伝の国王が先祖からの口伝【肉を喰え】に爆笑。勇者もモンスターの肉を喰ってたんかい!w口伝の"モンスターの"はいつ消えた?w"肉を喰え"だけじゃ肝心な所が伝わってないじゃないか!それとも、主人公のマルスみたいに普通の肉料理が食べたくなって意図して消したのかな?毒に塗れた生の肉を食べさせられるんだもんな、、合掌
読了日:08月04日 著者:駄犬

読了日:08月04日 著者:駄犬

読了日:08月04日 著者:之 貫紀

読了日:08月04日 著者:之 貫紀

読了日:08月05日 著者:之 貫紀

読了日:08月05日 著者:西村 章

俺、バカだ。前頭葉バカだ。ただ、展開の読める物語は面白くないと感じる事は出来ている。それで毎日、面白い物語を探しにネットを彷徨ってはいる。それ以外の現実世界の行動はバカそのもの。まぁ、自然相手の商売だからどうしてもそうならざる得ない所もあるけど、その行動に対しての理解度が深いかと問われるとNOと言わざる得ない。昔はよく実験とかしてたのにな、、忙しさにかまけてやらなくなってしまった。蛇足だと思われる行動も無駄にはならないとわかっているのにやらなくなってしまった。AIなどを活用していかないとも思っているが、、
読了日:08月06日 著者:和田秀樹

作者の名前で購入。主人公は人外におそわれて、両親を目の前で殺されたり、友人を殺されたりと、結構悲惨な目に遭っている。人外を憎み、人外を駆除する組織に所属して人外を殺す仕事をしていたが、剣の師匠を吸血鬼に捕らえられて眷属にされて襲われてしまう。関わる人達が壊滅的だわ。だけど人外討伐に組んでる連中とは関係が悪いが、皆んな生き残っている。チームは全員強いんだろうけど、人外からしたら脆弱な存在らしい。何とも良いようにやられているように思えてしまう。いつ、死んでもおかしくない状態なのが読んでいて辛い。でも読んじゃう
読了日:08月07日 著者:十文字 青

終わっちゃった。面白いと思ってたのに、、
読了日:08月07日 著者:明石 英之

真打同士の剣戟、剣気の読み合いの軌道を表現してるんだろうけど、実際に斬られているのか剣気なのかよくわからなくて混乱した。それほど凄いお互いの読み合いなんだけど。実際に動いての剣戟はそんなに多くなかった印象。ずっと見ていたかったっていうのはね、、剣戟って殺し合いだからね。なんとも切ない。犯人側にも人生があってそれを見せられての彼等の敗北。ミュイはズーとお眠。弟子2人は辛うじて勝ちを拾うも重傷を負う。コイツら誰が回収するんだ?騎士団は間に合うか?あと、司祭は捕まるのだろうか?原作との違いは、、また読むかな?
読了日:08月07日 著者:佐賀崎しげる / 鍋島テツヒロ,乍藤和樹

ほぼ決着が付いた!もう一回読み直すかな、、
読了日:08月07日 著者:荒川 弘

読了日:08月07日 著者:弥生零

これ、大賞とってたんだ。異世界の勇者として召喚され、時間がほとんど進んでいない状態で帰還した主人公。だが帰って来た現代もなかなかにファンタジーだった。インキュバスのような妖魔は居るし、それを退治する陰陽師は居るし、神は居るし、宇宙人👽も居る。そっちはSFか?その宇宙人の婚約者が河童と間違われて捕まってしまい。自転車に乗って相手のアジトに突入して勇者パワーで制圧。そしたら、アジトを襲うつもりだった神に喧嘩を売られて勇者パワーで力を示して和解し。宇宙人と神、ついでに婦人警官を家に招いて母と食事をするカオス。
読了日:08月08日 著者:飯田 栄静

奴隷商人に買われた少女は魔術師に買われて、魔術師としての勉強をして、街で暮らしていたが、実験に使われて不死者へとなり、一時期は次期国王の側使えでいたけど、王妃になれと言われたら突然出奔。人里離れた所で魔術師の師匠と出会い、血への欲求と戦い、遂には克服。師匠を看取ってから人里へ降りて奴隷商人の所に行ったら孤児院になっており。教育係を看取り、国王が病で亡くなりそうと聞いて、攻めて来た反乱勢力を一網打尽にして、国王と再会して看取る。綺麗な終わり方をした。これからも多くの人を看取って行くのかな?
読了日:08月08日 著者:駄犬

駿府、今川家の家督争いは遂には合戦となり。甥の龍王丸は反乱勢力こ主力を惹きつけるための囮とっなってる間に、新九郎は海路を使い相手の本拠地へと奇襲を駆ける。作戦は見事にハマり、反乱分子の首魁を討ち取る。そうして駿府今川家の統一なるかと思いきや。龍王丸と新九郎の意識に齟齬が発生して反乱がまた起こってしまう。そんな時に姉の伊都様御降臨。家中をまとめて反乱勢力を鎮圧。新九郎には300貫の領地を与えると言うが、領地は沼地ばかり。さらに本業の幕臣の仕事は将軍が京に居ないのと、新九郎が尋ねても会いもしない。さてどうする
読了日:08月09日 著者:ゆうき まさみ

この手のお約束。第二巻で義母登場!キツイ!ツンデレじゃなくてツンしかない義母がキツイ!息子の夜行すら憎んでいるとか、キツ過ぎる!基礎知識無しに降嫁して来た皇族ってのがね…ある意味彼女も不幸だよな。だから長男が冬彦さんになるのもね、、でも、その長男さんも義母が絡まなければ一級の呪具の製作者なようで、菜々緒を護る呪具を制作して菜々緒と、夜行の元婚約者、しのぶを護る。なんだがんだで有能な一族なんだな。さらに長男は家族のバランサーとして動いているみたいだけど、、成功してないのが業が深い。
読了日:08月09日 著者:友麻 碧

え?これどうなっちゃうの?ニセ者であったザック。彼の過去の話はなかなかに重かった。竜の被害で父親が亡くなり。その場から離れようと馬車に乗ったら竜に襲われて母と弟が亡くなり天涯孤独となってしまった。そんな彼は公爵に引き取られて第二王子フェリクッスの従者となり、彼と亡くした弟を重ねて大切にしていたが、公爵の狙いはザックを第二王子にする事だった。ザックは承知してたが、それを知った本人は、、重い。狂っちゃうよ。最後のシーンのモニカ!遂にそれが出来るようになったのね。モニカが強くなって、オジサン嬉しい!!←アホ
読了日:08月09日 著者:依空 まつり

ジャンルはダンジョン系のローファンタジー。主人公は子供の頃から魔石を摂取していたせいかステータスが高く、現在は世界屈指の冒険者となっていた。稼いだ金を投資して複数の会社のオーナーとなり、不労所得を確保して高校の頃から付き合っていた彼女と結婚して冒険者を辞めようとしたら。彼女が別の男性、しかもダンジョン管理をしている職員と婚約したと言って来た。相手の男性はマウンティングに主人公の冒険者資格を剥奪して颯爽と去っていた。フラれて自棄酒を飲んだ翌日。彼は家族から捨てられた女子高生を保護し、弟子にして育成を始める。
読了日:08月10日 著者:シュガースプーン。

運動神経が鈍い女子が、デスゲームで自身を護ってくれて負傷し呪われてしまいやさぐれでしまった相棒を励ますために行動しようとしたら。ヤマモトにロックオンされタツさんと組まされ、特訓を施されて、魔改造装備を貰って「大武祭」に放り込まれた。そこで"魔王"と呼ばれるほど大活躍をして準々決勝まで進出したが、闇討に遭って呪いを受けて昏倒してしまう。それを目撃したヤマモトは、ブチギレて、彼女に同調したシステムの援護もあって準決勝に魔改造装備を着用して出場。闇討ちした奴等を会場でボコって鬱憤を晴らす。だが、その代償が、、
読了日:08月10日 著者:ぽち

読了日:08月10日 著者:之 貫紀

武田信玄動く。戦場は三河の浜松城。そして織田からは後詰として静子が動く。必殺の策を引っ提げて三河に入り。明日、歴史を変えると宣う。くーー次、ハヨ!
読了日:08月10日 著者:沢田一

外伝はダンケルフェルガーの姫、ハンネローレの婚活の話。お相手は、父に決められた領地内の兄弟、ケントリプスとラザンタルク。何故か求婚して来た異母弟のラオフェレーグ。遺伝的に良いの?別の領地からは、領主候補生オルトヴィーン。ダンケルフェルガーとの繋がりが欲しい領主ジギスヴァルト。そして、ハンネローレの本命のヴィルフリート。でも、大規模な嫁盗りディッターにヴィルフリートは参加しない。縁結びの女神リーベスクヒルフェはヴィルフリートとの縁は良縁では無いと言うのが意味深。確かに彼にとっては上位領地の領主の縁はね、、
読了日:08月11日 著者:香月美夜

ザノバと共にシーローンからラノアの家に帰って来たルディ。王族を辞めたザノバは人形販売の商店を設立して傭兵団からヨーゼフを迎え入れて2人に商売を任せる。その後、クリフとザノバの卒業式。ノルンとアイシャの成人式を経て、1年後。ルディが卒業し。傭兵団をミリス神聖国に設立するため、ルディ、アイシャ、ゼニス、クリフと共にミリス神聖国へと向かう。そして、クリフの実家へお邪魔し、ゼニスの実家ラトレイア家へ向かうと、ゼニスを置いて出て行けと言われてルディがブチギレて暴れ。ラトレイア家を頼らずに傭兵団を作る事を決意する。
読了日:08月11日 著者:理不尽な孫の手

相関図を見ると、野崎くんの兄弟。御子柴に対して酷くね?w兄は御子柴をTSして少女漫画のヒロインにして金稼いでアシスタントにして、弟はまゆまゆとして御子柴とメル友になってる。コレに妹が加わったら、、あと、佐倉に対する野崎くんの矢印が仕事関係になってる!!酷くね?w佐倉は剣さん化して精神的圧迫しても良いと思う。新キャラの若松の同級生、名前あるのかな?なかなかに良いキャラしてる。スマホのカメラを使っての自撮りのシーン、カリントウを使ったシーンは爆笑してしまった。その後の幕間の野崎くんの手抜きの話でも爆笑。
読了日:08月11日 著者:椿いづみ

アリの種類が豊富過ぎる。それに嬉々として突貫して毒虫に刺されて40度の熱が出てもメゲナイ著者さんが幸せそうで羨ましい。働かないアリに働くアリが八つ当たりするとは、、アリの社会も世知辛い。
読了日:08月11日 著者:村上 貴弘

結構進んだな。王国の中で男爵として地位を確立して婚約者も決まった。その婚約者がまた苦労した娘さんで、、クッ、、幸せにしてやれよ!あと、父親のゴーマン伯爵がまた良い人過ぎて、何であんなに評判がわるかっと思ったら家宰が悪行を行っていたらしい。そこに伯爵のコミュ障が災いしての評判だったらしい。その伯爵も元は三男で当主である予定ではなく、地位の低い女性と恋愛結婚して家臣として生きて行こうとしたら上の兄達が死んでしまい当主へとなり、貴族当主の義務として地位の高い女性と再婚させられるとか、、伯爵、苦労したんだな。
読了日:08月12日 著者:take4

50代。終わりが見えて来た世代でもある。どんなに恋々としがみついても、あと10年したら確実に収入が下がる。そうなる前に自身で無理なく長く稼げるビジネスを見つけようというコンセプトで書かれているのがこの本。前半はどういうジャンルが自身に合うのかの紹介。後半は起業するにはどういった形態が良いのか?税金対策はどうすれば良いのか?社会保障制度を利用した商売での保険など、あと、投資信託なんかも説明。自身の段階はこの本では前半なんだと愕然。まだジャンルを模索中といった体たらくだと認識。マジで生き残れる自信が無くなる。
読了日:08月13日 著者:大杉潤

ウェザエモンを討伐して、ワールドアナウンスで全てのプレイヤーに功績を知られてしまう。それをヴァッシュに知らせて終わる。そして新章へ突入。アニメもこの章の途中で終わる。ペンシルゴンはサンラクとオイカッツォ以外の全てのフレンド関係を解消し、新たなスタートを切る。ペンシルゴンは、セツナに与えられた「宿題」を果たすため、「バハムート」を探し、世界の真実を明らかにすることを決意する。サンラク達は重要なアイテムとして「格納鍵インベントリア」を手に入れた。
読了日:08月13日 著者:不二 涼介

鳥さんは、兎と猫とゴーレムをブッ飛ばし。自爆に巻き込まれそうになりながら何とかクリアする。それを遠くから見ていたマブダチの2人がメールを無視したとブチギレながらも合流。そして、地下へ降りてゴーレムをブッ飛ばしこの時にこのパーティ、アタッカーしかいない事が判明する。そのゴーレムが守護していた部屋の扉を開けて中をガサ入れして目的のブツをエルムが探しだし、それを兎の国へ持ち帰ろうとしたら。マブダチ2人から他のプレイヤーからワールドアナンスされた件と、リュカオーンにやられた件について説明しろと言われてると言われる
読了日:08月13日 著者:不二 涼介

ゲームの傷はゲームで癒す。中毒者だね…サイレント修正した人、修正直後にハマったサンラクを見てたらニヤニヤしてたんだろうな。泣いて鼻水を垂らすサンラクも良いな。表紙の教授、アニメに出てたかな?インパクトが凄いはずだから覚えてると思うけど、、覚えてない。
読了日:08月13日 著者:不二 涼介

田舎者で純朴なノールは、牛(危険度A級のミノタウロス)をパリイで(弾いた斧が頸にあたって)倒す。その後、ノールは助けた女の子(王女)の父(王)から伝説の剣を貰い、ドブ掃除に使用する。←これが一番スキ その後、リーン(王女)と共にゴブリン退治に赴きゴブリン(危険度A級のエンペラー)を何とか倒す。
読了日:08月14日 著者:KRSG

毒を含む物は美味しい。グルメなノールはカエル(黒死竜)をパリイして思わず力を入れすぎて爆散させてしまう。その後、カエルを連れていた少年を折檻しようとした男(元S級冒険者の指名手配犯)の攻撃を防いでしまう。
読了日:08月14日 著者:KRSG

シャングリラ・フロンティアの仕様で心が傷ついたサンラクは「ネフィリム・ホロウ」という別のゲームをプレイし始め、そこで新たな機体「フィドラークラブ」を作り上げ、ランキング1位のプレイヤー、ルストとの戦いに挑む。そこで、ユニークモンスターの新たな情報を得てシャングリラ・フロンティに復帰したサンラク。エムルからアカツキアカネの情報を知り、差を付けるために、フィフティシアを目指すサンラクたちは、途中でクラン「SF-Zoo」と遭遇。サンラクは意図せず、「夜襲のリュカオーン」との戦闘に巻き込まれる。
読了日:08月14日 著者:不二 涼介

ゲームの傷をゲームで癒したサンラク。どれだけ彼がゲーマーかが判る。その別のゲームでシャングリラ・フロンティアのヒントを得るとは、そう来るとは想像できなかった。彼のヒキの強さはカッツォが嫉妬するのも判る気がする。さすがクソゲーハンター、サンラクは持ってるな。彼がプロゲーマーになったらどうなってしまうのだろうか?カッツォとは真逆なゲーマーになりそう?そう考えると、ゲーマー2人をコントロールするペンシルゴン、正道?なカッツォ、邪道なサンラクのチームって最高に強いチームなんだろうな。運営さんの胃は保つのだろうか?
読了日:08月14日 著者:不二 涼介

新章“見上げた空、広がる海、深淵の都市を駆けて"が始まる。初っ端からカッツォとペンシルゴンの「貴方はなんのためにゲームをしますか?」だった。これ、第1話のタイトルだよな?プロゲーマーのカッツォは天職だからわかるけど。カリスマモデルのペンシルゴンはいつ辞めてもおかしくない状況だったんだな。だけど、サンラク、カッツォと遊ぶのが楽しいから残ったみたい?課金とかも凄いしてそうだよな?あと、影の薄いけどサンラクより歳下の弟を放置するなよ?シャンフロはもう出来ないだろうけど、、この3人組、最強だな。最恐?最狂?最凶?
読了日:08月14日 著者:不二 涼介

クターニッド編。フェアクソのアレなみにクソガキな船長、スチューデの船に乗り半魚人とバトルをしていたらクターニッドに襲われて反転する世界に入れられる。そこで理性ある半魚人、アラバと出会い行動を共にする。そして、エムルとスチューデを回収しエルムのやらかしを処理しながら他のプレイヤーとも合流。ただ、レイ氏とだけ逸れたままになる。そして、この反転した世界での事を調べて行くと、壊れた建物が自動的に修繕されていくのを見て、この都市そのものがクターニッドの力の中だと判明する。
読了日:08月14日 著者:不二 涼介

カッツォの要請でGGCに参加する事となったサンラク。リアルでは初めて会う2人に対してどういう顔して会うか戸惑ってもいたサンラクは、何をトチ狂ったのかペンシルゴンこと天音永遠が会いに来たらゲーム特典で手に入れたガスマスクを被って出て来たら。永遠は近くの従業員に助けを求めようとしたらしい。その後はサンラクのあまりな行動に大爆笑。その後、マスクを外す機会を逸してカッツォの前でもそのままでいるようになった。ホテルに泊まる時や、ゲームに参加する時に個人情報はカッツォの会社に申請してるのにコレってのが面白い。
読了日:08月14日 著者:不二 涼介

格ゲーだと思い込んでるルーカス(女たらし)とアレックス(遠距離恋愛)を相手にNPCと周りの環境を駆使して「二次災害でヴィラニックゲージが溜まる」事を利用して仮装してノーネームとなったペンシルゴンが無双する。ペンシルゴンは2人抜きをしてチーム成績は2勝1敗となった。ただ、時間稼ぎとしては21分しか稼げておらず。休憩時間を入れてあと40分はペンシルゴンとサンラクで稼がないといけない。そこにシルヴィア・ゴールドバーグが出て来て、、相性が最高に悪いペンシルゴンはボコボコにやられてしまう。サンラクが天敵なわけだ。
読了日:08月14日 著者:不二 涼介

読了日:08月14日 著者:不二 涼介

読了日:08月15日 著者:不二 涼介

読了日:08月15日 著者:不二 涼介

読了日:08月15日 著者:原純

読了日:08月15日 著者:原純

読了日:08月15日 著者:江口連

読了日:08月15日 著者:江口連

読了日:08月15日 著者:江口連

読了日:08月15日 著者:江口 連

読了日:08月15日 著者:江口 連

遂にあの3人組がシャンフロに牙を剥く。運営は胃薬のストックは大丈夫か?サンラクは「兎の国からの招待」というユニークシナリオをクリアし、新たに発生したシナリオに戸惑いながらも、ペンシルゴンの誘いで「墓守のウェザエモン」討伐に挑む決意を固めた。HPにて加筆。https://www.kashiwa1969.online/comic-shangrilafrontier-3-review/
読了日:08月15日 著者:不二 涼介

あの3人組が「七つの最強種」の一つである「墓守のウェザエモン」討伐に挑む物語であった。彼らは、この強大な敵に立ち向かうため、スキルの強化やレベル上げに励み、万全の準備を整えて「墓守のウェザエモン」討伐に挑んだ。HPにて加筆。https://www.kashiwa1969.online/comic-shangrilafrontier-4-review/
読了日:08月15日 著者:不二 涼介

「墓守のウェザエモン」に挑み、討伐する物語。毎回ピンチで綱渡りの戦況や、少しでも崩れたら即終了する戦いを見るにつけ、ペンシルゴンが阿修羅会の連中を信用できなかったのも理解できた。しかし、歳の離れた実の弟(15歳らしい)を見捨てることは、やはり外道だ。HPにて加筆。https://www.kashiwa1969.online/comic-shangrilafrontier-5-review/
読了日:08月15日 著者:不二 涼介

読了日:08月16日 著者:江口 連

読了日:08月16日 著者:江口 連

読了日:08月16日 著者:江口 連

駿のアメリカでのリハビリ。コレだけの事をアメリカで?皆保険が無いアメリカで?めちゃくちゃ高いだろうな。そして突然、朝比奈大吾の話となり、何故かボルト1つから橋を渡る戦車の乗員を助けようと、崩れる橋からレスキューする。列車ですれ違った兵士から頼まれたとは言え。何で?どうして?民間人を殺した奴等とは別の軍なのか?同じ軍なら何で虐殺する兵士たちを助けないといけない?違うにしても、何で助けるの?目の前に要救助者が居るからやる。行動原理が朝比奈大吾だ。やっぱりコイツ、ファンタジスタだ。助ける以外は理解不能。
読了日:08月17日 著者:曽田 正人,冨山 玖呂

読了日:08月17日 著者:槻影

今までは強敵が出て来ても短期決戦だったけど、負けたせいで今回は戦力を充実されるために天狗の羽団扇を作成するために鳥系の妖怪を狩るために秋田県へ。以前、女郎蜘蛛の戦いで当主交代したばかりの秋田県の春日へ行くと、春日の女当主の婿取りにロックオンされる。それを避けながら真の羽団扇の材料を集める。八咫烏達も活躍するが、怪我させたらモヤシ尽くしとは、ある意味ホラー。最後の方ではその羽団扇で戦力を拡充と回復出来たのがデカい。でも、花咲小太郎の父親は帰って来なかった。小太郎は犬神に選ばれるのだろうか?
読了日:08月17日 著者:赤野用介

読了日:08月17日 著者:赤野用介

読了日:08月17日 著者:江口 連

タイトルにある"傾国の美女(物理)"というタイトルに惹かれて購入決定。幼少の頃は美姫と讃えられた少女は、親と兄が戦で亡くなり。跡を継ぎ前線へと赴き、騎士と戦いうために体重が必要だからと必要に迫られて太った。両親、兄を死なせたお詫びに後ろ盾として王家主導で婚約者させた王子が敵国のハニトラに引っかかって婚約破棄を大衆の面前で行い。更に彼女を麾下の軍から引き離して奇襲して来た敵軍8千に対して部下10名のみで突撃させて殺してしまう。それをあまりにも不憫に思った神が彼女の脂肪を燃焼させて治癒せたら、傾国の美女となる
読了日:08月18日 著者:八針来夏

ワガママ坊主なヴィルフリートとローゼマインは1日入れ替わって生活する事になった。そこで発覚するヴィルフリートの教育の遅れ具合だった。なまじジルヴェスターという成功例が居るせいで、報告者の都合の良い報告を疑っていなかった。だが、そこに孤児院の子供より教育が遅れているのを神官長のフェルディナンドに見られてしまう。さらに城では同じ教育を受けようとしたローゼマインについて来たリヒャルダが、あまりな遅れに愕然として爆発。問題点が表面に出て来た。
読了日:08月18日 著者:波野涼

読了日:08月18日 著者:江口 連

読了日:08月18日 著者:香月美夜,波野涼,椎名優

改めて読むと、ロイエンタールの叛乱の根拠がイマイチわからん。いや、書いてあったけど共感できん。やっぱり俺って「くたばれカイザー!」側なんだな。イゼルローンにいたらムライさんと一緒に離脱してる程度だろうけど。あぁ、、ヤンの居ない物語なんて、、←立ち直ってない。
読了日:08月19日 著者:藤崎 竜

ローゼリア王国の城塞都市イラクリオンで、ラーヒズヤは意識不明のハリシャを見守っていた。ハリシャは爆発で重傷を負い、愛象も失ったが、二日後に意識を回復した。一方、御子柴亮真はハリシャとの交渉で苦悩しつつも、彼女との協力を決意。その後、彼は祖父と密談し、次なる戦いの布石を打ち、将来の計画を一歩進めた。また、ロベルト・ベルトランはザルーダ王国の戦いで勝利し、シグニス・ガルベイラも奇襲して来た部隊を撃退し戦術で成功を収めた。そうして帝国の攻勢を止め準備が整えた御子柴大公軍は次なる戦いに向けてザルーダに進軍した。
読了日:08月19日 著者:保利亮太

読了日:08月19日 著者:香月美夜

読了日:08月19日 著者:香月美夜

かなり外道な罠だったが、引っかかる奴も盛大に墓穴を掘ってた。上役2人を追い落とし、直属の真面目な上役を出世させて次の任地へ送られる。辞令を受け取りに行ったが、賄賂を持っていかなったかので砂漠の側の街へ赴任させられるが、そこの地元民は上役が緩い民族浄化のような事をしており、飢餓に苦しんでいた。それを改善しようとすると、上役は止めて来る。さらに直属の上役は食事に誘うと云うのを女を当てがうという隠語にしてすれ違いを起こし大興奮するシーンは、少し笑ってしまった。その後に、その上司は、、彼は、校正するのだろうか?
読了日:08月20日 著者:花音 小坂

文化祭の準備を中心に其々の成長。その成長に戸惑い挫折を味わう者、それをケアする不良教師、居酒屋はヤバいだろ。メッキが剥がれて本性がチラチラ見えて来た者、そんなメッキが鼻で笑えるほど分厚く演じている連中は、、あれ?ジャンルを間違えたか?
読了日:08月22日 著者:裕夢

マーヴェル教の教義を変えた事について、教国の教皇に聞きに訪問したら、何故か脅迫した事になり、司祭を連れて行きたいと言ったら。平民出身の聖女候補マリアを連れ帰る事になる。そのマリアはなかなかに野心的で自身の地位を確立しようとモンスターの肉を食い、先輩治癒師のルイーダにライバル意識を持ち、治療も歌って踊りながら民衆にアピールしたりとなかなかにあざとい。そして、世界情勢では急速に拡大するマルスの国を連合軍で攻めようとするのだが、サウザンド達の影響で内部で瓦解していく。マルス何もしてなくね?w
読了日:08月22日 著者:駄犬

文化祭本番。楽しんでるねぇ。先生も毎年このテンションだと大変だろうな、、
読了日:08月23日 著者:裕夢

読了日:08月23日 著者:芝村 裕吏

アフガン地域で、村から捨てられた子供達を兵士として使い日本への渡航費を稼いだアラタ。業界ではアラタは"子供使い"と呼ばれており、日本へ入国したら伊藤と名乗る女性が接触して来て、最初はアラタがテロリストとして入国したのかと警戒していたが、子供達にら日本を見せに来たと知ると。とある宗教法人のゴタゴタから教祖を護ってほしいと依頼されてしまう。日本政府との繋がりがらあった方が良いと思ったアラタは依頼を請けたが、、結局、アラタは日本から出て行かざるおえなくなり日本から出て行く事になった。日本には住めないな、、
読了日:08月23日 著者:芝村 裕吏

あぁ、、遂に犠牲者が出てしまった。しかもアラタが特に目をかけていた子が呆気なく。それに日本からついて来たソフィも巻き込まれて乱暴な扱いをされていた。それをしたのが、元同僚のキシモト。アラタをライバル視していた彼は、再会したアラタにちょっかいを出したら反撃されて会社から解雇され。会社はアラタに対して講和を持ちかけて関係を修繕。それで油断したアラタの部下、風邪をひいて弱っていた子を殺害し、ソフィを誘拐してアラタにら嫌がらせをしたが、、アラタは敢えてキシモトを相手にせず、警察に任せるようにした結果。ソフィは、、
読了日:08月23日 著者:芝村 裕吏

異世界転生する前のおっさんがゲームでヒャッハー!していた頃のカノン、テッド、エロムラの話がチラッと出て来た後。後は全部、アンズちゃんとその姉達とおっさんが事件に巻き込まれて必殺仕事人のような事をして終わる。依頼の仕方、依頼料の分配の仕方がモロそれだった。アンズちゃん、家族に溺愛されてるな、、それをネタにケモさんがチョッカイ出したら姉達が修羅と化す。人が高次元生命体をボコるとは、、何気に恐ろしい。やられてる側が楽しんでるから良いけど、ちょっと逆鱗に触れたら世界が終わるかもしれないと考えると恐ろしい。
読了日:08月23日 著者:寿安清

舞台はミャンマーへ移り、アラタにスポンサーが付き、密かに日本政府も協力するようになる。アラタが庇護する子供が3000人に増えた。規模が100倍以上に膨らみ、業務も大規模化したが国の軍隊からしたら弱兵である事には変わらない。そんな彼等はミャンマーと中国が戦争しないように暗躍するが、、依頼主のミャンマー軍の腐敗が酷く、占領した村を掠奪する始末。むしろ敵対している中国軍の方と価値観が共有出来た。それでも相手は敵であり、自身達より良い装備を使っている始末。それでもアラタは相手の中継地を襲撃して装備を破壊したが
読了日:08月24日 著者:芝村 裕吏

Kindle Unlimitedで読む。元々は漫画のシナリオ用に作られた作品だったらしい。だけど漫画の企画がボツにになり、面白いと思った作者さんがなろうに公開したら書籍化出来たらしい。神の手違いで神の力を注入されてしまい死にそうになった主人公。その後に王都に赴いて冒険者となり、田舎で見つけた卵から孵った芋虫タイプと、王都近隣の森ではフェニックスの卵を入手して孵化させる。結構トントン拍子に出世している印象。1巻でだいぶ出世している。
読了日:08月24日 著者:まるせい

ルディがエリナリーゼと共に母のゼニスを助けに別の大陸ベカリッドへと旅に出る。旅立つまでに、ナナホシの協力で転移魔法陣のある場所を教えられて、2年のところが1ヶ月くらいで行けるとなり。紆余曲折あって父、パウロと再会。そこで師匠のロキシーが罠にハマって行方不明だと判明。ゼニス、ロキシーを救出するためにルディは迷宮に潜る。パーティメンバーがなかなかに、、それにしても旅のパートはゴッソリとカットしたな。サキュバスの所とか、、
読了日:08月25日 著者:フジカワ ユカ

読了日:08月25日 著者:キムラ ダイスケ

読了日:08月25日 著者:キムラ ダイスケ

ジブリールの村の祭りに呼ばれて行ったら、基地が襲撃を受けていた。その一味がジブリールの村だった。アラタ達は虜囚となり監禁されることになる。そして、何故に彼らがアメリカに喧嘩を売るような事をするのかと説明されるとアラタの脳裏にある村の地図が浮かんで来た。
読了日:08月25日 著者:キムラ ダイスケ

Kindle Unlimitedで読む。主人公は巻き込まれて異世界に来て、勇者じゃ無いという事で捨てられてしまうが、彼にこそ彼等が求めていた力があったって感じの話。
読了日:08月25日 著者:はらくろ

中国軍から基地を空爆された。アラタ達には防ぐ手段はない。犠牲は7人。それに泣くアラタを不思議そうに見る元娼婦のホリー。この辺がアラタは全く理解されてない。そして、不安定なアラタの側にいるジブリールとジニ。空爆は何回か繰り返されて、アラタ達の行動は制限されてしまった。あ、キシモトがまた出て来た。それを元上官のアメリカ軍人がアッサリと、、ハキムを殺し、ソフィをあんなにした奴だもんな。因果応報だな。武器商人のケイマンも出て来た。
読了日:08月26日 著者:芝村 裕吏

作家さんの名前と2巻が発売するので読む。初っ端からクライマックスで悪の親玉を討伐。その後に、協力していた3人と決着をつけようと戦ったら敗北。自爆しようとしたら爆弾を解体されて囚われの身となったが、、彼の評判は正義側の扱いになっていた。ただ、彼は自身が正義側の人間ではないと云うが、それには彼の過去が関わっているようで彼の内心はかなり壊れているもよう。だから触れられたら笑いが止まらなくなる怪人に触られても笑えなかったと云うエピソードが不気味に思えてくる。だからプロトタイプのスーツに適合出来たのか?
読了日:08月26日 著者:くろかた

あとがきのどん太のモデルになってる犬の命名のエピソードで爆笑してしまった。どん兵衛を頭に被った仔犬。可愛いじゃないか!そして、犬種を知ると、頭が良くなってもあまり頭が良くなってるように見えないのも納得。アレはな、、うん重労働する犬だからね。でも、そんな単純なところが可愛いと感じてしまう。そんなどん太は物語のゲーム内でも皆んなに可愛がられて、ご飯を何度も貰ってもっちりとしてしまうエピソードも良い。そんなもっちりとしたどん太を抱き枕にするギルド長。なんて罪作りな、、
読了日:08月26日 著者:エリーゼ

原作2巻の後半のオーブのオークションから受け渡しまでのゴタゴタな漫画版6巻。異世界言語理解のオーブのさを巡ってUSAとロシアが暗躍。それをアルスルズ達が防衛する。侵入しようとダッシュしたら相棒の目の前で消えてしまう。狙撃されたら弾をアルスルズ空間に通して三好を護ったりと大活躍。そして、しれっと異世界言語理解を成瀬姉に渡してヒブンリークスの創設も始める。
読了日:08月27日 著者:平 未夜

同じタイトルの続編。ミャンマー側の傭兵として中国軍を相手にしていた。そんなアラタは初めて敗北を味わう。相手は中国軍かと思いきや、シベリア?ロシアの軍人か?そしてアラタはミャンマーの密林にいる子供達から引き離されて、中国へ向かう。
読了日:08月28日 著者:芝村 裕吏,しずま よしのり

最初は中国語を習い、一時すると派遣地となる北朝鮮の言葉も習い始め、さらにある程度習熟すると中国の軍事大学に入学してドローンの運用の技術を教えてもらう。そこでミートボール?マメたんと呼ばれる日本の地上型のドローンが登場して、日本がコレを生産しようとしていると知るが、ハッキリ言って運用するには何もかも中途半端な代物だったが、、アラタが遊び半分に複数のマメたんを操縦すると中国軍はアラタを確保しようと動き出して来た。
読了日:08月28日 著者:芝村 裕吏,しずま よしのり

北京の日本大使館へ逃げ込んだアラタ。犯罪者引渡しの協定を結んでないので日本は日本人アラタの引き渡しに応じない。そして久しぶりにイトウさん登場。アラタがシベリアと北京から得た情報は日本政府にとっては晴天の霹靂だったらしく、、中国の官憲が大使館に突入して来たドサクサにアラタとジブリール、イトウさんが逃亡してミャンマーの密林を目指す。
読了日:08月28日 著者:芝村 裕吏,しずま よしのり

密林へ辿り着いたアラタだったが、キャンプ・ハキムは危機だった。ミャンマー政府が裏切りアラタ達に戦車部隊を派遣、ただそれをアラタは撃退するが、子供に犠牲者が出てしまった、
読了日:08月28日 著者:芝村 裕吏,しずま よしのり

中国軍の猛攻だったが、、
読了日:08月28日 著者:芝村 裕吏,しずま よしのり

無政府状態になったミャンマーの治安を維持する為に日本からマメたんが100機送られて来た。それらに子供達のオメメはキラキラになってしまう。
読了日:08月28日 著者:芝村 裕吏,しずま よしのり

どん太は相変わらずもっちりで可愛い。そんなどん太とリンネはPKしようとする連中を全員返り討ちにしてしまう。それを企画した奴らをギルド長のお昼寝が相手ギルドに突貫。ついでに運営も彼等のアカウントを凍結してしまう。
読了日:08月28日 著者:エリーゼ

町人が努力して無双。さらにグライダーを開発して空を飛んでドラゴンと友達になる。ってこれだけで1巻行くんじゃね?後半は学園生活、ゲームのヒロインが転生者に汚染されてた。
読了日:08月29日 著者:一色孝太郎

断罪イベント、、モブせかにそっくりだったな。いや、真面目に戦ってるからモブせかよりマシだったな。この物語の主人公はまだ、性格は良い方だな。
読了日:08月29日 著者:一色孝太郎

あ、終わった。打ち切りとかじゃなくて物語が綺麗に終わった。暴れるだけ暴れてヒロインと結婚してめでたしめでたし。
読了日:08月29日 著者:一色孝太郎

スローライフと言いながら、いきなり虫の魔獣に襲われてる。その後はひたすら錬金の連勤。
読了日:08月30日 著者:シゲ

奴隷の買取でトラブルが寄って来たが、ローターを開発して、、下ネタ?
読了日:08月30日 著者:シゲ

追放を宣言した王子をアッパーカットしてノックダウンして、周りの騎士を蹴散らして逃亡。その途中で、仲間が誘拐された獣人族と出会い。飢えてた彼女は獣人族に助けられるがこの時は何もせずに別れたが、目的の街に行ったら門番が主人公を若い女性というだけで罪を捏造して拘束してしまう。地下牢に行くと同じような人達が多く収容されていた。
読了日:08月31日 著者:インバーターエアコン

正式に聖者を退職して、獣人族達を不毛な土地を肥沃な土地に変えるために色々とやろうとしていたら。遠い地に転移されてしまう。その先には先代聖女の下で修行をさせられてた時に出会った他国の王子がいたが、お互いに成長していたので最初はわからなかった。
読了日:08月31日 著者:インバーターエアコン
読書メーター
読書記録

その他フィクション

ノンフィクション

Share this content:
コメントを残す