どんな本?
白暮のクロニクルとは、ゆうきまさみ氏による日本のミステリー漫画。
不老不死の特徴を持つ「オキナガ」と呼ばれる人々が溶け込み生活する社会で、オキナガに関わる厚生労働省職員の主人公と、オキナガが関連する事件などを描くミステリードラマ。
主人公の雪村魁は、見た目は18歳そこそこながら80年以上生きているオキナガで、私設図書館「按察使文庫」の住み込み司書。
彼は、70年にも渡って犯行を続ける連続殺人犯「羊殺し」を追っている。
パートナーとなる伏木あかりは、厚生労働省に入省したばかりの新卒公務員で、不死の種族「オキナガ」を管理する部署「夜間衛生管理課」に配属され。
彼女は、魁の恋人であった長尾棗の孫だということが後に判明。
この漫画は、2013年から2017年まで週刊ビッグコミックスピリッツにて連載されてた。
全11巻が発売されており。
2024年には、WOWOWの「連続ドラマW」枠にて実写ドラマ化される予定。
ドラマ化と聞いて、WOWOWとは契約してないけど持っていた漫画を引っ張り出して読み返してみる。
読んだ本のタイトル
あらすじ・内容
不老不死の種属「オキナガ」。
白暮のクロニクル 2
そのひとりである雪村魁は、12年に一度の惨殺事件…
通称「羊殺し」の犯人を追っている。
昭和初期。
沖縄での戦禍の中で、魁の壮絶なる人生を決した
出会い、別離。そして与えられた運命。
この殺人事件に執着する理由がそこに――
雪村魁は、いかにして雪村魁になったのか。
その謎を解き明かす第2集、霧の中の輪舞(ロンド)!
感想
雪村魁担当になった伏木あかりだったが、ビンタした事を多少気に病んだらしく、久保園から外回りをするようにと言われ。
雪村以外のオキナガと面会する。
その中で、巻上の部屋に訪問したあかりは、竹之内と巻上が写った写真を発見。
仕事が終わりプライベート時間に、巻上から昔話を聞く。
そこで判る雪村と竹之内の関係。
雪村魁は、昭和2年(1927年)に生まれ、昭和15年(1940年)頃から神戸で暮らしていた。
彼は、幼馴染である長尾棗と恋仲になりましたが、昭和19年(1944年)に父親を呼び戻すために沖縄に渡航したが、、
そこで彼は、米軍の攻撃を受け沖縄戦に巻き込まれ。
決死隊に参加させられて瀕死になるが、不老不死の特性を持つオキナガである竹之内唯一に血を分けられてナリアガリしてオキナガにした。
竹之内は多くのオキナガを戦場に送り。
本人はケジメを付けるために沖縄へ渡ってオキナガ部隊を率いていた。
ナリアガリした雪村もオキナガ部隊と共に行動してアメリカ軍に投降。
終戦して、日本本土へ帰還し。
部隊解散となると思ったらオキナガは、東京に来いと命じられ。
雪村は途中で汽車から飛び降りて、恋人である棗を探しに神戸へと向かう。
神戸に戻った彼は、棗と再会した直後に日光過敏症で倒れてしまいまい。
拘束されて「国立蘇生症療養所」に収容されてしまう。
拘束した厚労省の役人は、心肺停止した雪村を見せて棗に雪村は死亡したと思われていたが、、
実は彼は奥多摩の「国立蘇生症療養所」に収容されていた。
「国立蘇生症療養所」では、オキナガの特性を解明するための非人道的な実験が行われており。
魁は、戦後療養所に収容され、来間嘉一郎という医師によって、麻酔なしで臓器を摘出されたり、電流を流されたり、切断されたりという拷問に近い処置を受け。
その恐怖と苦痛から、雪村は白髪になってしまった。
この生体実験は、竹之内唯一がオキナガの保護を訴えたことで中止されたが、その後もオキナガに対する差別や偏見は根強く残っている。
収容所が来年閉鎖される時に、雪村宛に手紙が来た。
津野田棗から旧姓長尾棗から、、
そして会って報告したい事があると言われて、彼女と会い。
お互いの近況を報告し合い。
雪村が拘束されたのは棗の妹が役人に報告したから捕まったのだと知るが、、
どの道捕まっていたから、後の祭りだった。
そんな彼と再会した長尾棗は、昭和27年(1952年)に、12年に一度の未年のクリスマスに起きる猟奇的な連続殺人事件「羊殺し」の犠牲者となってしまった。
彼女は自宅で殺害され、内臓を持ち去られていた。
彼女の死を収容所で知った雪村。
その事実は彼に大きなショックを与え、雪村は生体実験の記憶に苦しみながらも以後60年間「羊殺し」を追い続けることになる。
そして、棗の孫にPCの設定を習う雪村・・
打ち込み作業を他人にやらせようとする雪村から、打ち込みのアルバイトしないかと誘う雪村に久保園の返答が。。。
久保園さんいいキャラだわ。。。
見た目は典型的な公務員って感じなのに。
最後までお読み頂きありがとうございます。
同シリーズ
その他フィクション
Share this content:
コメントを残す