どんな漫画
甲子園出場が視野に入ってる高校野球部の話。
甲子園。
高校の硬式野球部の頂点を決める大会。
春と夏の大会があり、地元のチームが上位に行けば応援する。
出身校なら後輩や支援会が金を徴収しに来る大会。←偏見
それに憧れて寮に入ってレギュラーを掴むために練習をする。
身体が壊れて野球が出来なくなってしまった生徒、上手くなれない生徒達の上に立ちレギュラーを掴み相手を負かして勝ち上がる。
硬式野球部の名門と呼ばれてる青道高校に入学した沢村。
ボールの握り方も知らなかった沢村が成長して青道高校のエースになろうと頑張るが。
同期には豪速球が投げれる降谷が立ち塞がる。
それでも2人は切磋琢磨しながらお互いに成長しあっていた。
でも、そんな彼等は。。。
勉学がメイン。
そして、春季大会で準々決勝!準決勝!
読んだ本のタイトル
#ダイヤのA act2(2)
著者:#寺嶋裕二 氏
あらすじ・内容
「手に入れたいのは あの日以上のピッチング…」……東西の強豪戦う春季大会準決勝。青道は新1年生・結城将司(ゆうき・まさし)を7番・レフトでスタメンで抜擢!!
そしてマウンドでは、沢村(さわむら)と降谷(ふるや)が甲子園での経験を糧に、それぞれの変化を見せていた。
(以上、Amazonより引用)
感想
先発の沢村の成績。
5回無失点
被安打3
四死球2
奪三振7
そして、6回から降谷が登板する。
肩に力が入っていて球が荒れているが球威が凄くて空振りを量産。
先発していた沢村も舌を巻く圧巻の投球。
表情は悔しいような、嬉しいような、、
そして、試合を決定したのは1年生の結城のホームラン。
とんでもない1年生が入ってきた。
寮に帰って来て。
次の試合を控えて降谷の投球が今まで以上に乱れている。
それは正捕手の御幸、監督達も気が付いているが、、
原因は甲子園で本郷に負けた事によるショックだった。
初回に2失点した事を悔やみ。
本郷の投球が脳裏に浮かぶ。
そして、明らかになる降谷の目標。
具体的な目標が無いのが危険。。
それは沢村も言えるが、沢村にはナンバーズの修練と言う具体的な目標がある。
そんな沢村の投球を1年生の奥村が受けてみたが、、
変化のキレが凄くて見失ってしまう。
沢村も確実に成長している。
それを何気なく捕球してしまう御幸たち捕手が凄くてよくわからなかった。
それを1年生の奥村が立証してくれたが、、
奥村からしたら。。
こんなイメージに見えてるらしいww
そして準決勝。
市大三高戦。
先発は降谷。
相手の先発は天久。
1回表で4巻は終わり。
まとめ
春季大会4回戦
先発は沢村、リリーフに降谷。
結果はコールド勝ち。
練習では降谷が漠然と次のステップの投球を目指し力任せに投げている。
沢村はナンバーズの習熟を目指して投げ方、力の入れ方に工夫をする。
この練習方法がどう変わるかは、、
そして、準決勝。
市大三高戦。
先発は降谷。
最後までお読み頂きありがとうございます。
同シリーズ
ダイヤのA act 2
その他フィクション
Share this content:
コメントを残す