どんな本?
『葬送のフリーレン』は、山田鐘人(原作)氏とアベツカサ(作画)氏による日本のファンタジー漫画となります。魔王を倒した勇者パーティーの魔法使い、フリーレンが、長命のエルフとして、人の仲間たちとの別れや新しい出会いを経て、その旅を続ける物語を描いています。
この作品は、2020年から『週刊少年サンデー』で連載開始し、今は11巻まで発売中です。2021年には、マンガ大賞や手塚治虫文化賞を受賞したことで、多くの賞賛を受けています。
2023年の秋からは、テレビアニメ版も放送開始となり、毎週金曜の夜11時に放映中です。アニメ制作を手掛けるのはマッドハウスで、フリーレンの声を担当するのは種﨑敦美さんです。
私が「葬送のフリーレン」という本に触れたのは、友人からの勧めのおかげです。
ある日、友人とのお茶の時に、「心に残る物語を読んだ」と熱く語り始めました。
それは、勇者たちの冒険が終わった“その後”をテーマにしたファンタジー作品で、従来の冒険ものとは一線を画す内容であるとのことでした。
特に、エルフの魔法使いフリーレンの視点で、彼女が感じる時の流れや人間たちとの交流が深く描写されていると、興味深く聞き入りました。
そして、帰宅後にすぐKOBOのサイトをチェックしました。セール中で10巻までのセットが特別価格になっていることを発見し、即座に購入しました。
物語は、魔王を倒した英雄たちの一行の中の魔法使い、フリーレンの後日譚として進行します。
物語は、魔法使い試験、第二次試験が迷宮(ダンジョン)攻略という場面から始まり、フリーレンとともに多彩な魔法使いたちの活躍が描かれます。
特に、大魔法使いゼーリエによる面接の場面や、フェルンとの師弟の絆が心温まるエピソードとして描かれています。
また、魔法の譲渡に関するエピソードや、南の勇者に関する物語も印象的でした。
結末は、フリーレンたちが北部を目指す旅へと続く形となっており、彼女たちの冒険はまだ続きます。
読んだ本のタイトル
#葬送のフリーレン 7
著者:#山田鐘人 氏
イラスト:#アベツカサ 氏
あらすじ・内容
今は亡き勇者たちに捧ぐ後日譚ファンタジー
葬送のフリーレン 7
勇者たちとの過去を未来へ運ぶ
魔法使い・フリーレン。
魔法使い試験を終え、魂の眠る地(オレオール)への旅路を歩みます。
出会いと別れ経て、思い起こされる勇者たちの言葉――
物語は、魔王亡き後の世界を垣間見せる。
英雄たちの“心の内”を物語る後日譚ファンタジー!
感想
『葬送のフリーレン (7)』は、英雄たちの真意を描く後日譚ファンタジーで、物語の主人公、フリーレンは、魔法使い試験の2次試験の迷宮攻略に挑戦します。
しかし、その試験は彼女の参加により、多くの者が合格してしまいました。
その結果、大魔法使いゼーリエが自ら中心になって第三試験を進行します。
彼女の主催する面接により、残りの魔法使いたちが試験を受ける運びとなります。
この試験を受け、ゼーリエは試験を再評価。
12名中6名が合格という結果に。
合格者には、フェルン、デンケン、ユーベル、ラント、ヴィアベル、メトーデが名を連ねますが、一方、フリーレンは不合格となり、大陸魔法協会から1000年の出入り禁止を言い渡されます。
しかし、ゼーリエの評価基準は他の者とは異なっており、受験者の魔法の実力を元にしていたことが伺えます。ゼーリエは、過去に彼のもとを去った弟子たちの実力を悼んでいましたが、それでも彼らの特性や得意な魔法を忘れることはなかったようです。
物語は、魔法使いたちの試験や師弟の絆、そして英雄たちの真意を中心に進行します。
試験を終えたフェルンは1級魔法使いの資格を得ます。彼女とフリーレンの旅は再開され、旅の途中、勇者ヒンメルたちの背景や、他の勇者たちが魔王に立ち向かった戦いの物語に触れることになります。
フリーレンたちの成果、特に魔王の部下である七崩賢を2人しか討伐していないこと、南方の勇者たちの力や、彼らが持つ独特の魔法や能力が語られます。
フェルンが1級試験で得た特権としての魔法は、服を清潔に保つもので、これには彼女も驚いていました。フェルンとフリーレンの冒険は、北の地を目指して続く展開となります。
この物語は、魔法使いたちの挑戦、英雄たちの真の狙い、そして師と弟子の絆を軸にしたファンタジーで、読者の心を掴む内容となっております。
最後までお読み頂きありがとうございます。
アニメ
PV
同シリーズ
その他フィクション
葬送のフリーレン グッズ 公式(Amazon)
これ欲しいかも・・
Share this content:
コメントを残す