どんな本?
『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』は、原作が硬梨菜 氏、漫画が不二涼介 氏の作品。
この作品は、「クソゲー」をこよなく愛する男・陽務楽郎が主人公。
彼が次に挑むゲームは、総プレイヤー数3000万人の「神ゲー」と呼ばれている『シャングリラ・フロンティア』。
物語は、仲間が集まり、世界が広がり、そして「宿敵」との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていくという展開になっている。
この作品は、最強のクソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚と評されている。
また、この作品は第47回講談社漫画賞「少年部門」を受賞し、週刊少年マガジン読者アンケートで史上初の四冠を達成している。
これらの事からも、その人気と評価の高さが伺える。
この作品は、【小説家になろう】で読んだ事があったのだが、当時はハマる事が出来ず読むのを止めていた。
アニメ化したことを知り、小説の書籍化せず漫画としていきなり商業デビューしていた事を知り全巻購入し、アニメを見ながら此方に書いてみる。
読んだ本のタイトル
シャングリラ・フロンティア(4) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
著者:#不二涼介 氏
原作:#硬梨菜 氏
(PR)よろしければ上のサイトから購入して頂けると幸いです。
あらすじ・内容
第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった!
集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!
七つの最強種「墓守のウェザエモン」討伐に向けレベル上げに励むサンラクとオイカッツォは、ペンシルゴンに導かれユニークNPC「遠き日のセツナ」と出会う。語られるセツナとウェザエモンの後悔、失われた神代の残照。彼女との誓いを胸に、サンラク達はウェザエモンへと挑む! 不敗にして最強、無双たる墓守の伝説に終止符を打て!! 学生人気最高のゲーム×ファンタジー冒険譚、第4巻開幕!!
感想
本巻は、サンラクたちが「七つの最強種」の一つである「墓守のウェザエモン」討伐に挑む物語であった。彼らは、この強大な敵に立ち向かうため、スキルの強化やレベル上げに励み、万全の準備を整えて挑んだ。
物語の中盤では、ペンシルゴンの導きで、サンラクとオイカッツォがユニークNPC「遠き日のセツナ」と出会った。セツナはウェザエモンの恋人であり、彼の未練を抱えた存在であった。彼女の願いを胸に、サンラクたちはウェザエモンとの決戦に挑むことを決意した。この設定にドップリとハマっているペンシルゴンを揶揄わなければ良かったのに、あえて地雷を踏むのがこの3人組の面白いところであった。
戦いの舞台となる隠しエリア「反転の墓標」では、サンラクたちがウェザエモンの強力な攻撃を避けつつ、次々と繰り出される致命的な技に対処していった。ペンシルゴンの指示のもと、彼らは時間を稼ぎ、ウェザエモンの自滅を待つ戦略を採用した。その過程で、サンラクは新たなスキルを駆使し、少しずつウェザエモン相手に時間を稼ぐことに成功した。
特に印象的であったのは、ペンシルゴンが全財産を捧げた「対価の天秤」によるパーティメンバーへのステータス強化であった。これにより、サンラクはウェザエモンの攻撃を巧みに避け、反撃のチャンスを見出した。しかし、ウェザエモンは簡単に倒れず、戦いは次第に激しさを増していった。
本巻では、サンラクたちの仲間との連携が強調されており、彼らがいかにして強敵に立ち向かったかが描かれていた。特に、ゲーム内でのスキルの成長やアイテムの工夫が重要な要素となっており、プレイヤーの知識と技術が試される場面が多く見られた。
全体として、『シャングリラ・フロンティア』の魅力は、ゲームの緻密な設定とキャラクターたちの成長にある。本巻でも、サンラクたちが強大な敵に挑む姿が描かれており、次巻の展開が待ち遠しい作品であった。
よし、次を読もう。
最後までお読み頂きありがとうございます。
(PR)よろしければ上のサイトから購入して頂けると幸いです。
同シリーズ
シャングリラ・フロンティア




















その他フィクション

アニメ
PV
OP
ED
シャンフロ劇場
備忘録
第26話 未練だけがそこにいる(アニメ 13話)
サンラクは、ゲーム内での大きなミスにより精神的に落ち込んだ時、思考を止めて単純作業に没頭することで心を落ち着けていた。現実逃避のために釣りや戦闘に没頭し、結果的にレベルを急上昇させる。ペンシルゴンに導かれて隠しエリア「涙光の地底湖」でレベリングを行い、ついにレベル40を超えた。
夜にはユニークシナリオEXの受注を促され、満月の夜にしか現れない隠しエリアでセツナという半透明の女性NPCに出会う。セツナは神代に関連するキャラクターであり、サンラクとオイカッツォがウェザエモンに挑む切り札として期待されている。
サンラクとオイカッツォは、NPC「遠き日のセツナ」と出会う。セツナはウェザエモンの恋人であり、彼が彼女の墓を守り続けていることに悩んでいる。セツナは、月光の力でウェザエモンがいる場所を隠しているが、新月の夜に結界が崩れると説明し、彼を解放するために戦って欲しいと頼む。ペンシルゴンはそれを引き受け、サンラクたちと共にウェザエモンを倒す決意を固めた。セツナは彼らの様子を楽しげに見守っていた。
サンラクたちは「墓守のウェザエモン」挑戦前にペンシルゴンとのやり取りを通じて、彼女のゲームに対する本気度を再確認する。ペンシルゴンはセツナというNPCに感情移入し、真剣に彼女の願いを叶えようとしている。サンラクたちもその決意を共有し、共にウェザエモンとの戦いに向けて準備を進める。最後に、サンラクはゲーム内外での偶然の一致に気づき、改めて真剣に取り組む決意を固める。
第27巻 適材適所の世界観(アニメ 13話)
サンラクは、前日のゲームでの過密スケジュールを振り返りながら目覚める。ペンシルゴンとオイカッツォとの徹夜の釣りや、レアモンスターとの戦闘を経てレベルが上がり、サンラクは新たなスキルを習得するための計画を立てる。
朝、妹の瑠美が持ち忘れたファッション誌に目を留め、そこに写るモデル「天音永遠」の姿に気づく。彼女がペンシルゴンと同一人物であることを知ると、サンラクは彼女がゲームのNPCと深く関わっている理由を理解し、改めて気を引き締める決意をする。
サンラクは「ベルセルク・オンライン・パッション」というゲームにログインし、対墓守のウェザエモン戦に向けたスパーリング相手を探していた。このゲームはバグが多く、サンラクはそれを利用して戦うスタイルを磨いている。偶然出会った新規プレイヤー「ドラゴンフライ」と対戦し、サンラクは様々なバグ技を駆使して戦うことに。
ドラゴンフライは、サンラクが用いたバグ技に驚きつつも、1ラウンドだけでも勝とうと奮闘するが、サンラクはさらにバグと「イアイフィスト流」を組み合わせた新感覚の戦い方を披露する。
第28話 未知なる武に挑む(アニメ 14話)
サンラクは、過疎クソゲー「ベルセルク・オンライン・パッション」で新規プレイヤーのドラゴンフライと対戦していた。ドラゴンフライは試行錯誤しながら戦うが、サンラクのイアイフィスト流とバグ技に圧倒される。
ドラゴンフライは初心者ながらも試行錯誤を繰り返し、ついにはサンラクに一撃を入れることに成功する。
さらに、ドラゴンフライは偶然にもゲーム内の新たなバグ技を発見し、サンラクと観戦していた他のプレイヤーから祝福される。その後、サンラクは初心者プレイヤーとしての役割を果たしつつも、自身の当初の目的を思い出し、再びログインすることを決意した。
第29話 ぷちっと(アニメ 14話)
サンラクは、シャングリラ・フロンティアのプレイ中に、スキルの整理と強化を行うため、ラビッツの特技剪定所「スキルガーデナー」を訪れた。大量のスキルを習得した結果、スキルが整理できずに困っていたため、この施設でスキルの合体を試みることにした。
剪定所では、エムルの姉であるエルクが担当し、スキルを組み合わせることで新たなスキルを生み出す仕組みを説明した。サンラクは、スキルのレベルが高いほど良いスキルが生成されることを理解し、スキルを効率的に組み合わせることを決意した。
サンラクは、シャングリラ・フロンティアのゲーム内で特技剪定所「スキルガーデナー」を初めて利用し、スキルを整理した。彼は新たに合成したスキルを確認し、その効果を大まかに把握したが、スキルの合成結果は単純な足し算ではなく、プレイヤーのステータスやレベルに依存して決定されることに気づいた。
その後、エルクからラビッツ限定のスキル秘伝書を勧められたが、その価格が非常に高額であることに驚いた。
サンラクとオイカッツォは、ペンシルゴン主催の「墓守のウェザエモン討伐戦」の当日に集まり、作戦の最終確認を行った。彼らは、NPCカフェ「蛇の林檎」で作戦会議を開き、ウェザエモン戦に向けた準備を整えていた。サンラクはレベルやスキルを強化し、戦闘に備えたが、ティッシュ装甲からダンボール装甲に進化しただけで、防御面では依然として脆弱であった。
ペンシルゴンは、サンラクに対してウェザエモンのスキルに対応できるよう十分な時間を確保するよう指示し、オイカッツォには後半戦で現れる「騏驎」の足止めを担当させることを命じた。騏驎が非常に危険な存在であることをペンシルゴンが強調すると、オイカッツォはプロゲーマーとしての自信を示しつつも、その厳しさを感じていた。
第30話 渡すは引導渡は彼岸(アニメ 15話)
サンラクは、夜の決戦に備えて休息を取る前に、ラビッツへと移動した。途中でサイガ-0からの手紙を受け取り、質問に答えてもらうが、内容は彼の現状ではあまり役立たない情報であった。手紙のやり取りに使用されたハヤブサを労いながら、サンラクはゲームの作り込みに感心する。
サンラクは、エムルと共にヴァッシュに挨拶をし、ウェザエモンとの決戦に向けて準備を整えた。夜になると、エナジードリンクでカフェインを摂取し、最高のコンディションでログインする。エムルからお守りを受け取り、サードレマでオイカッツォと合流。
PKクラン「阿修羅会」は四つの強力なクランによる奇襲を受け、大混乱に陥った。阿修羅会のクランマスター、オルスロットは辛うじて生き残ったが、拠点である「栄光の廃船グローリー・エリス号」が襲撃され、拠点の情報が漏れたことに気づく。
オルスロットは、今日が新月であることや、ペンシルゴンの行動を思い返し、隠しエリア「秘匿の花園」へ急ぐ。しかし、そこには予想外の光景が広がり、ペンシルゴンが阿修羅会を裏切り、彼らを売り飛ばした事実にたどり着く。オルスロットは、実の姉であるペンシルゴンに裏切られたことを知り、怒りと絶望の中で絶叫する。
隠しエリア「秘匿の花園」へと向かい、ペンシルゴンとも合流する。彼らは、墓守のウェザエモン討伐に向けて意気込み、ペンシルゴンは満月の下で枯れた桜の木を見上げる。新月の夜に姿は見えないが、恋人の想いに縛られたセツナの存在を感じ取る。彼女の願いを叶えるため、ペンシルゴンは決意を新たにし、仲間たちのもとへと飛び込んだ。
第31話 刹那に想いを込めて 其の一(アニメ 15話)
サンラクたちが「反転の墓標」に転移した際、彼らは元の秘匿の花園とは全く異なる光景を目の当たりにする。彼岸花は消え去り、白銀の桜の花が咲き乱れる枯れ木が立ち、その根元には墓標が存在していた。そして、その場に現れたのは、機械の鎧武者であるユニークモンスター「墓守のウェザエモン」。サンラクはペンシルゴンとオイカッツォを制し、一人でウェザエモンに挑む。ウェザエモンは居合の構えを取り、サンラクとの戦いが始まる。
サンラクたちは、墓守のウェザエモンとの戦闘に挑むが、その圧倒的なスピードと強さに苦戦する。サンラクは何度も致命的な攻撃を受けるが、ペンシルゴンが用意した高額な蘇生アイテム「再誕の涙珠」によって何度も蘇生し、戦いを続ける。オイカッツォとの交代を繰り返しながら、彼らは次々と攻撃を回避し、何とか耐えていた。
第32話 刹那に想いを込めて 其の二(アニメ 16話)
戦闘が十分経過したところで、ウェザエモンは新たな敵「戦術機馬【騏麟】」を召喚する。騏麟は巨大な質量を持つ危険な存在で、オイカッツォはそれに対処することになる。ペンシルゴンはユニークアイテム「対価の天秤」を使って何かを準備しており、戦闘はさらに厳しい局面を迎えた。
第33話 刹那に想いを込めて 其の三(アニメ 16話)
サンラクが墓守のウェザエモンと戦い続ける中、オイカッツォは新たに召喚された巨大な機械馬「騏驎」に対処することになる。その第一印象は「跳ね回る戦車」であり、その巨大さと威圧感に圧倒されるが、彼は騏驎に登り、探求者(考古学者)のスキル「縄傀儡【蛇】」を使って騏驎を操ろうと試みる。これにより、彼は騏驎に轡をつけたかのような状態にし、プロゲーマーとしての技術を駆使してこの巨大な機械馬を制御するロデオが始まる。
サンラクたちは墓守のウェザエモンとの戦いを続ける中、ペンシルゴンが「対価の天秤」というユニークアイテムを使い、彼らのステータスを一時的に強化する。ペンシルゴンは全財産を天秤に捧げ、その力を使ってサンラクの動きを大幅に向上させた。サンラクはウェザエモンの攻撃を巧みに避け、攻撃を加えるが、敵は非常に手強い。サンラクはウェザエモンの武器を奪うことに成功するが、その後もウェザエモンの攻撃は容赦なく続き、サンラクは再び致命的なダメージを受ける。しかし、ペンシルゴンが「再誕の涙珠」を使ってサンラクを蘇生させ、戦いは続く。ウェザエモンは更なる攻撃を仕掛けるが、サンラクは命懸けで対抗し続けている。
サンラクたちは墓守のウェザエモンとの戦いを続ける中、ペンシルゴンが「対価の天秤」というユニークアイテムを使い、彼らのステータスを一時的に強化する。ペンシルゴンは全財産を天秤に捧げ、その力を使ってサンラクの動きを大幅に向上させた。
サンラクはウェザエモンの攻撃を巧みに避け、攻撃を加えるが、敵は非常に手強い。サンラクはウェザエモンの武器を奪うことに成功するが、その後もウェザエモンの攻撃は容赦なく続き、サンラクは再び致命的なダメージを受ける。しかし、ペンシルゴンが「再誕の涙珠」を使ってサンラクを蘇生させ、戦いは続く。ウェザエモンは更なる攻撃を仕掛けるが、サンラクは命懸けで対抗し続けている。
第34話 刹那に想いを込めて 其の四(アニメ 16話)
サンラクの仲間であるオイカッツォが、戦術機馬【騏驎】に乗ることに成功するも、その直後に激しい動きに翻弄され、操るどころか振り落とされそうになる。彼は再生アイテムを使用しながら必死にしがみつくが、その状況に対応するのは非常に困難であった。
オイカッツォは、自身が振り回される原因が自分の姿勢制御にあることに気づき、どうにか対処法を見つけ出そうとする。一方で、時間は刻々と過ぎ、墓守のウェザエモンとの戦いは次の局面に進もうとしている。
第35話 刹那に想いを込めて 其の五(アニメ 16話)
サンラクたちが墓守のウェザエモンと戦い、第三形態に突入した場面である。ウェザエモンが膝をついた瞬間、ペンシルゴンは全体攻撃を防ぐために秘策を発動。ウェザエモンが発動しようとした全体攻撃は、ペンシルゴンが使用した対アンデッドポーション「聖女ちゃんの聖水」によって阻止された。
その後、ウェザエモンは変化し、全身から青い炎を纏う幽鬼のような姿に変わる。サンラクは、予想通りウェザエモンに対して攻撃のチャンスが来ることを信じて、特別な兜とスキルを駆使して反撃に転じる。ついに、サンラクはウェザエモンにクリティカルヒットを与え、仰け反らせることに成功し、自分のターンを迎える。サンラクはこの機を逃さず、ウェザエモンをフルボッコにしながら高らかに笑う。
墓守のウェザエモン。
ほぼ全ての攻撃に対して怯み無効……所謂スーパーアーマーを持っており、さらには戦術機馬【騏驎】による撹乱、僅かな間しか観測できなかったとはいえ自壊をトリガーとする第三形態の存在からペンシルゴンは「時間経過によるウェザエモン自身の自滅」こそが攻略方法であると当たりをつけていた。
サンラクたちが対峙する敵「墓守のウェザエモン」は、怯み無効のスーパーアーマーを持つ強敵である。ペンシルゴンは、この戦闘が時間経過によるウェザエモン自身の自滅が攻略法だと推測していた。第一形態ではウェザエモン単体との戦闘、第二形態ではウェザエモンと戦術機馬「騏驎」の同時攻撃を耐え、第三形態でウェザエモンに攻撃が通るようになる。
Share this content:
コメントを残す