簡単な感想
サッカーほど監督のよって試合の流れが変わっていく物は無いと思ってる。
意思の統一をさせる事が出来るのか?
読んだ本のタイトル
監督たちの流儀 (サッカー監督にみるマネジメントの妙)
著者:西部謙司 氏
あらすじ・内容
長期政権、継承力、天才タイプ、ハイリスク・ハイリターン、現実を見すえ限られた戦力を最大限に活かすリアリスト……それぞれのマネジメントスタイルとサッカー哲学で成功をおさめている監督たちのチーム作りと戦術。
(以上、Amazonより引用)
感想
監督の話だけで一冊。
名監督と言われている風間、ミシャ、西野監督。
さらに歴代の日本代表監督についても書いてあった。
監督によって好む戦術、起用する選手の色が全然違う。
ハイリスクローリターン。
ジェフ千葉のエスナイデル監督。
ジェフサポから悪夢の象徴のように聞かされてたけど、、
その詳細がやっとわかった気がした。
風間さんは基礎を作るのは上手いと思ってる。
フロンターレが上位の常連になった基礎を作ったのは彼で、大久保嘉人が大人な選手になれたのも彼のおかげだと思ってる。
ミシャと西野監督の長期間は稀な事だと思う。
特にミシャは札幌の監督になってからも強いし、、
ネルシーニョはチラッとしか出てない、、
日本代表監督については色んな考察があるから面白いけど、協会の無策ぶりは目に余る。
古河vs三菱は相変わらずみたいだ。
アギーレは本当に残念だった。
最後までお読み頂きありがとうございます。
サッカー関連本








その他ノンフィクション

Share this content:
コメントを残す