簡単な感想
ヴィットマンが遂に旅立つ。
それを一生懸命介護する静子が、、涙
どんな本?
戦国小町苦労譚は、夾竹桃氏によるライトノベル。
農業高校で学ぶ歴史好きな女子高生が戦国の時代へとタイムスリップし、織田信長の元で仕えるという展開が特徴。
元々は「小説家になろう」での連載がスタートし、後にアース・スターノベルから書籍としても登場。
その上、コミックアース・スターでも漫画の連載されている。
このシリーズは発行部数が200万部を突破している。
この作品は、主人公の静子が現代の知識や技術を用いて戦国時代の農業や内政を改革し、信長の天下統一を助けるという物語。
静子は信長の相談役として様々な問題に対処し、信長の家臣や他のタイムスリップ者と共に信長の無茶ブリに応える。
この物語には、歴史の事実や知識が散りばめられており、読者は戦国の時代の世界観を楽しむことができる。
2016年に小説家になろうで、パクリ騒動があったらしいが、、、
利用規約違反、引用の問題だったらしい。
読んだ本のタイトル
戦国小町苦労譚 12 哀惜の刻
著者:#夾竹桃 氏
イラスト:#平沢下戸 氏
(PR)よろしければ上のサイトから購入して頂けると幸いです。
あらすじ・内容
さらば、愛しき者たちよ
本願寺との和睦が迫る中、
ヴィットマンとバルティに老いの兆しが……
打ちひしがれる静子と、それを支える仲間たち。
ついに訪れるその日――
時は巡り、1576年正月。
恋愛も結婚もすっとばして二児の母となった静子は、
コタツで枝豆を堪能していた。
本願寺がついに信長に屈しようという節目を迎える中、
ヴィットマンが老衰のため体調を崩してしまう。
これまで誰よりも近くにいた家族の老いに動揺する静子。
一切の仕事が手につかなくなった静子は、信長と配下たちにあるお願いをするのだった……
戦国小町苦労譚 十二、 哀惜の刻
感想
老齢の狼達が静子の看病の末に矜恃を持って旅立つ(涙)
そのために信長を筆頭に周りが静子が看病に集中出来るように手を回し、世間から彼等を護るのもなかなかに来るものがある。
そして別れの時も家臣、領民が総出で静かに見送るのも、、、
泣いてまう。
ただ、最後の神社の静子の話は笑わせてもらったw金太郎かよ!
新しい家臣も出て来たが、、
天狗??
しかもカレー中毒!
クマを素手で締め殺せる、隠密に優れてる土木建築に詳しい修行僧、、
一体何者だ?
(PR)よろしければ上のサイトから購入して頂けると幸いです。
同シリーズ
戦国小町苦労譚 シリーズ
小説版
漫画
その他フィクション
Share this content:
コメントを残す